「ZOOMセミナーお申込の前に以下2点ご確認ください。」
①【回線速度環境 確認のお願い】
URL内の「GO」を押していただき、下記以上の数字が表示されていれば視聴可能な環境です
https://beta.speedtest.net/
DOWNLOAD Mbpsが「50~80」以上
UPLOAD MPSが「30~50」以上
②【動作確認 確認のお願い】
下記URL内「参加する」を押していただき、動作確認をしてください。
https://zoom.us/test
日時 | 2021年 1月 25日(月) 14:00~16:30 |
---|---|
|
|
参加費 | |
受付状況 | 申込受付中 |
対象 | 研究開発部門、商品開発部門、経営企画部門等、関連部門の方 |
主催 | |
共催 | |
201599 | |
内容 | 1.製造業に必要な思考とは ~「技術」で勝って「事業」でも勝つ~ ・エンジニアがまずおさえるべきマーケティングの特徴 ・製品アーキテクチャとビジネスモデルを一緒に考える ・高収益の生産材メーカーの事例からポイントを学ぶ ・戦略企画のアウトプット項目 ~経営トップからみた戦略企画の評価視点~ ・戦略策定の流れと市場環境分析の位置づけ ~調査しながら常に 戦略仮説を持つ~ 2.戦略企画のための市場環境分析 業界構造分析 ・業界構造分析 ~エコシステムの視点から業界の範囲を考える~ ・PEST分析 ~業界ルールの変わるタイミング定めて、仕掛ける~ ・顧客特性分析 ~高利益のためには顧客事業の課題を目線を上げて 理解する~ ・競合他社ベンチマーキング分析 ~製品・技術だけでなく事業レベルで競合の強み・弱みを把握する~ 3. 競合他社ベンチマーキング分析とは ・競合他社ベンチマーキングにより強み・弱みを把握する ・異業種ベンチマーキングにより圧倒的な差別化を考える ・ベンチマーキングの進め方 ・ベンチマーキングの体制 ~社内に「ビジネスインテリジェンス」をもつ~ ・(ショート演習) 競合他社ベンチマーキングと競争戦略の発想 4. 市場調査ポイント: 2次情報 ・WEB調査、新聞雑誌記事調査、書籍調査、調査レポート、 リバースエンジニアリング ・海外調査のフレームワーク 5. 市場ポイント:1次情報 ・ヒアリング先のリストアップ、アポイントメント、準備、 実施、結果の整理 ・フィールド調査 会議室など“クローズド”な空間から出て、 多様な人・モノ・情報から気付きを得る ※お申込者様のご連絡先を講師に共有いたします。 もし、共有が難しい場合には、セミナーお申込の通信欄に「講師への情報共有不可」とご記載いただければ幸いです。 ※申込状況により、開催中止となる場合がございます。 ※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。 ※録音、録画・撮影はご遠慮ください。 |
備考 | 会員 35,200円(本体 32,000円)一般 38,500円(本体 35,000円) |
講演者 | 東京大学協創プラットフォーム開発(株) パートナー |
お問合わせ