【講師】ビジネスコーチ株式会社

パートナーエグゼクティブコーチ
安室元博 氏

本セミナーは主催会社であるビジネスコーチ株式会社より配信をいたします。
そのため、お申込者様の申込情報を「ビジネスコーチ株式会社」「一般社団法人企業研究会」で共有いたします。



【開催にあたって】

管理者として初めて部下を持つと、自分一人で成果を追求していた「自分中心」の働き方から、チーム全体で成果を出す「チーム中心」の姿勢が求められます。この大きなシフトを成功させるためには、管理者としての役割や心構えをしっかり学ぶことが不可欠です。

本セミナーでは、新任管理者向けに特化し、以下の重要なスキルを2日間で徹底的に学びます。

「部下やチームメンバーとの効果的な関わり方」
「モチベーションを高め、ヤル気を引き出す方法」
「適切な仕事の任せ方とフォローの仕方」

さらに、Day1終了時には実践可能な目標を各自が設定し、2週間後のDay2ではその進捗を振り返りながら、次のステップに繋げます。

こんな方にお勧めです。
・ 初めて管理者になり、基本をしっかり学びたい方
・ チームを牽引し、成果を出すリーダーシップを身に付けたい方
・ 実践的な知識をすぐに職場で活かしたい方

職場での成功のための第一歩を、このセミナーで確実に踏み出しましょう!


日時 ◆<Day1> 2025年9月12日(金) 10:00~12:30 / ◆<Day2> 2025年9月26日(金) 10:00~12:30  
受講料 1名につき
会員 27,500円(本体 25,000円) 一般 27,500円(本体 25,000円)
講演者 ビジネスコーチ株式会社 安室元博 氏
対象 はじめて部下を持つ方 / はじめて役職に就く方
内容 ◆<Day1>

1. リーダーに求められるスキル
  1. 理想のリーダー像とは
  2. 管理職に求められる成果
  3. テクニカルスキルとヒューマンスキルで差を付ける

2. リーダーシップとマネジメントの関係性
  1. 初級管理職に求められる姿勢とは
  2. リーダーシップの発揮の仕方
  3. リーダーシップとマネジメントの違い

3. パフォーマンスチェックによる自己分析(ワーク)
  1. 報連相、コミュニケーション、行動力、自己成長、
   リーダーシップ、遂行力
  2. 6要素の習熟度を測定する
  3. スコアから行動変革を考える

4. 行動変革テーマ設定(ワーク)



◆<Day2>

1. 行動変革実践状況発表

2. 時間管理マトリクス(ディスカッション)
  1. 重要度×緊急度による業務の仕分け
  2. パフォーマンスを120%発揮するには

3. コミュニケーションの質を向上させるコーチングスキル(ワーク)
  1. 自分をニュートラルにセットする
  2. 共感は作り出すもの
  3. 積極的な傾聴をする
  4. 効果的な承認をする

4. 自己対話を習慣化する(ワーク)
  1. 上司からの期待
  2. 部下後輩からの期待
  3. 次の一手を決める


※申込状況により、開催中止となる場合がございます。
※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。
※録音、録画・撮影はご遠慮ください。


【本セミナーはZoomを利用して開催いたします】

視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。

動作確認ページ

ネットワーク環境により(社内のセキュリティ制限等)ご視聴いただけない場合がございます。事前に上記「動作確認ページ」のリンクより動作確認をお願いいたします。

251630
参加費
受付状況 申込受付中
主催
共催

お問合わせ

一般社団法人企業研究会セミナー事業グループ(TEL 03-5834-3922)
東京都 台東区東上野1丁目13ー7 ハナブサビル