【開催にあたって】
問題とは何でしょうか?問題とは「あるべき姿とのギャップ」のことです。
皆さんは仕事をする中で多くの問題を抱え、それを解決していくことが求められるでしょう。例えば、売上目標1億円に対して実績が7千万円だった場合、不足分の3千万円がギャップであり「問題」となります。
本講座では、「問題」・「原因」・「解決策」の本質について、講義ばかりではなく、ワークを通して具体的・実践的に解説します。
日時 | 2022年 8月 23日(火) 9:30~12:30 |
---|---|
|
|
参加費 | |
受付状況 | 申込受付中 |
対象 | 本テーマに関心のある方 |
主催 | |
共催 | |
221565 | |
内容 | 1.問題の定義 (1)問題とは何か (2)ギャップとは何か (3)問題解決とは何か 2.問題のケーススタディ①【個人ワーク】 (1)問題は何か? (2)問題と原因は違う (3)原因=解決策 3.問題解決の5ステップ (1)問題を明確化するための現状把握 (2)真の原因の探求 (3)原因=解決策 (4)解決策の実現性判断 (5)解決策の優先順位づけ 4.問題解決準備シートの活用 (1)問題解決準備シートとは (2)問題解決準備シートの作成【個人ワーク】 ・問題のケーススタディ①について考える (3)問題解決準備シートの作成例/解説 5.問題のケーススタディ②【個人ワーク】 (1)問題解決準備シートの作成 ・問題は何か? ・原因は何か? ・解決策は? (2)解決策の実現性判断 (3)解決策の優先順位づけ (4)実際の解決策/解説 6.あなたの抱えている問題の解決【個人ワーク】 (1)問題解決準備シートの作成 ・問題は何か? ・原因は何か? ・解決策は? (2)解決策の実現性判断 (3)解決策の優先順位づけ (4)講師からのアドバイス ※申込状況により、開催中止となる場合がございます。 ※講師・主催者とご同業の方のご参加はお断りする場合がございます。 ※録音、録画・撮影・お申込者以外のご視聴はご遠慮ください。 【本セミナーはZoomを利用して開催いたします】 視聴用アカウント・セミナー資料は、原則として開催1営業日前までにメールでお送りいたします。 ※最新事例を用いて作成する等の理由により、資料送付が直前になる場合がございます。 動作確認ページ ネットワーク環境により(社内のセキュリティ制限等)ご視聴いただけない場合がございます。事前に上記「動作確認ページ」のリンクより動作確認をお願いいたします。 |
備考 | 会員 35,200円(本体 32,000円)一般 38,500円(本体 35,000円) |
講演者 | 株式会社ヒューマンパワー・リサーチ 森真一 氏 |
お問合わせ